サロンカラーの良さってここ!
2025/11/06
週火曜日
0422-44-8003
総合TOP>Above吉祥寺美容室>ブログ>サロンカラーの良さってここ!
2025/11/06
こんにちは、吉祥寺店アシスタント田邉です。 今回はセルフカラーについてお話しようと思います! 手軽にできて、時間を選ばず染められるのはセルフカラーの便利なところ! 忙しい毎日の中で「少しでもキレイでいたい」という気持ち、とても素敵なことだと思います。 しかし、髪の毛の状態や履歴、髪質、人それぞれ違うので、 同じ薬剤でも仕上がりやダメージの出方が変わってしまうことがあります。 思ったより暗くなってしまった… ムラっぽくなってしまった… そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか? 下の写真はセルフカラーを繰り返されてた方の写真です

ほとんどがセルフカラーとのこと 後ろは自分で塗る時は見えにくいため、ムラになってますね… 顔周りは上手く塗れたと思っていても、後ろや内側は自分では見えにくく塗りムラや薬剤の塗りすぎが起きやすい部分でもあります。 鏡越しでは見えているようで、実際は重なっていたり、 根元が浮いてしまっていたり、ということも少なくありません。 これらが原因となってしまい今後やりたいカラーや他の施術が出来なくなってしまう可能性もあります。 便利な反面、こんな危険もあったりします… それを防ぐことが出来るのが美容室に行ってカラーをする事! 美容室では今の髪の状態を見極めながら、 根元・中間・毛先で薬剤を変えたり、 ダメージを最小限に抑えるトリートメントを一緒に行ったり 髪に合わせた細かい調整ができます。

セルフカラーもサロンカラーも、どちらが“正解”というわけではありません。 ただ、髪を長くキレイに保つために、 少しだけプロの視点を取り入れてもらえたら嬉しいです。 当店だと、髪質改善カラーなど栄養をしっかり補いながらするカラーがオススメです! ぜひ一度ご相談ください!
Copyright© 2025 Above 吉祥寺店 / STYLE by Above All rights reserved.