総合TOP>Above銀座美容室>ブログ>髪質改善を長持ちさせる方法

髪質改善を長持ちさせる方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
髪質改善を長持ちさせる方法

今日は髪質改善を長持ちさせる方法! ① 髪質改善って、そもそもなに? 「トリートメントでしょ?」って思ってませんか? 実は、“髪質改善”はただのトリートメントではなく、 髪の内部構造にアプローチして「髪の性格を変える」ケアメニューなんです。  例えるなら、 普通のトリートメント=表面に化粧水 髪質改善トリートメント=髪の骨格からエステ 乾燥・うねり・広がり・ゴワつきに悩む人には、救世主的な存在。 ② でも、なぜすぐ戻っちゃうの? ズバリ、“持続しにくい人”には共通点があるんです。 キーワードはこの3つ! 1. 熱や摩擦に弱いケアをしている ・ ドライヤー近すぎ ・ ストレートアイロン高温設定で毎日ガンガン ・ 濡れたまま寝る or ガシガシタオルドライ → 髪の中に入れた栄養、追い出してます…! 2. 洗浄力の強すぎるシャンプーを使っている → 市販の「サラサラ命!」みたいなシャンプーは、 せっかくの髪質改善成分を流し去っていきます…。 3. 来店周期が空きすぎてる → 髪質改善の効果って、重ねていくほど安定するんです。 たった1回で「一生キレイ!」はさすがに無理ゲー。

③ Above ginzaが選んだ“本気の髪質改善薬剤”はこれ! Above ginza では、いくつかの髪質改善トリートメントを髪の状態ごとに使い分けています。 ・ 熱を使って髪の内部を補強 ・ 髪の芯からツヤが復活 ・ でも“硬くならない”処方で、ナチュラルな柔らかさ さらに、ケラチン系のハイブリッド型も用意しています。 どんな髪でも“ただのトリートメントじゃ終わらせない”のがモットーです。 ④ じゃあ、どのくらいのペースで通えばいい? 理想の来店サイクルは ・ 初回〜3ヶ月目:月1ペースで積み上げる ・ 4ヶ月目以降:1.5〜2ヶ月でメンテナンス 髪も“育てる”時代です。 最後に:キレイな髪って、育てるもの。 「一瞬だけキレイ」から、 「いつでもキレイ」があたりまえになるには、 ちょっとした知識と、ちゃんとしたケアが必要です。 Above ginzaでは、 ・ 髪質・ダメージ・クセの状態に合わせた薬剤選定 ・ おうちでのケアまでしっかりアドバイス ・ 月1ペースで通えるプランも提案可能 まずは、1回。体感してみてください。 髪が変われば、毎日が変わります。

若宮 一太

若宮 一太

Written by:

1人1人に似合う再現性の高いスタイルをお任せください美容歴15年、安定した技術、1人1人に似合うデザインを提供し、お客様の”お悩み””なりたい”を解決していきます。顔周りのカット、透明感のあるカラー、お任せください。今まで思うようにいかなかったを解決させてください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

若宮 一太は、こんな記事も書いています。

  • 髪質改善を長持ちさせる方法

    髪質改善を長持ちさせる方法

  • 疲れた日に、ととのうチルスパ

    疲れた日に、ととのうチルスパ

アーカイブ

前月

2025年07月

翌月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             

今月のカレンダーを表示する

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 Above 銀座店 All rights reserved.